ニキビや肌荒れを治したい
PMSが重くて毎月辛い思いをしている
このような悩みを持つ人におすすめな低用量ピルの「マーベロン」について解説していきます。
この記事ではマーベロンの特徴や料金、おすすめの理由など徹底的に解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
オンラインピルならすぐに病院に行けない・予約が取れないなどの緊急時でも、いつでもどこでもオンラインで診察が受けられるため、最短翌日にはピルを受け取ることができます。
今すぐ必要な場合や、緊急時に備えたい場合は、オンラインピルの利用を検討しましょう!
マーベロンとは?
マーベロンを含め、低用量ピルにはさまざまな種類はあります。
マーベロンはオルガノンが販売している低用量ピルの一つで、主に避妊目的に使用されています。
ゲストデンという黄体ホルモンが使用されている第三世代のピルで、配合されているホルモン量が変わらない1相性のピルです。
また、マーベロンには「マーベロン21」と「マーベロン28」の2タイプがあります。
他の低用量ピルとの違いは?
マーベロンと他の低用量ピルの違う点は、配合されているホルモン量や有効成分が挙げられます。
マーベロンには他の低用量ピルと比較して、下記の特徴があります。
- ホルモンの配合量が変わらない1相性のピル
- 黄体ホルモンが使用されている第三世代のピル
- 服用順番を間違えても影響がない
- 一部の副作用が軽減される可能性がある
ただし、低用量ピルの服用には個人差があるので、産婦人科などの医療機関を受診し、どのピルが最適なのか相談してみましょう。
マーベロンは第三世代のピルですが、低用量ピルは第一世代〜第三世代のものがあります。
マーベロンは1相性のピル
低用量ピルには、1シート内の女性ホルモンの配合の仕方によって異なるタイプがあります。
マーベロンなどの1相性のピルは、有効成分を含む21錠、28錠のホルモン配合量が均一です。
ホルモン量の変動がないため、使用中の体調変化が比較的安定しているというメリットがあります。
また、3相性のピルは、21錠、28錠中のホルモン配合量が週ごとに異なるよう設計されています。
これは自然な月経周期におけるホルモン変動に近くなるように作用し、女性の生理周期の安定をサポートしているというメリットがあります。
1相性と3相性のピルのどちらが自分に合っているのかは、医師と相談して決定するのが望ましいです。
マーベロンの有効成分は?
マーベロンの有効成分は「デソゲストレル」と「日局エチニルエストラジオール」です。
マーベロンは1相性のピルなので、配合量は均一になっています。
マーベロン21とマーベロン28の有効成分の配合量は次のとおりです。
デソゲストレル(1錠中) | 0.15mg |
日局 エチニルエストラジオール(1錠中) | 0.03mg |
デソゲストレル(1錠中) | 0.15mg | 含有せず |
日局 エチニルエストラジオール(1錠中) | 0.03mg | 含有せず |
マーベロン28には偽薬も含まれています。
マーベロンの効果とは
マーベロンの効果は次のとおりです。
- 避妊効果
- 月経不順の改善や月経移動
- 生理痛が改善する可能性がある
- 月経前症候群(PMS)が改善する可能性がある
- ニキビの改善が期待される
マーベロンの説明文書には避妊飲みと記載されています。
避妊効果
マーベロンを含め、低用量ピルには避妊効果があります。
正しく服用することで、避妊成功率は99.7%程度まで高められますが、飲み忘れなどの一般的な使用では91%となっています。
その作用は複合的で、下記のようになっています。
- 排卵が抑制される
- 受精卵の着床を防ぐ
- 子宮内に精子の侵入を防ぐ
月経不順の改善や月経移動
マーベロンは服用から21日目経つと、休養期間や偽薬を服用する期間に入ります。
この間に生理が起こるようになるため、月経不順の改善につながる可能性があります。
また、このメカニズムを利用することで、月経をずらすことも可能です。
マーベロンは1相性のピルなので、安定して月経を移動させることができます。
マーベロンの使用には個人差があるので、どんな意図で処方してもらいたいのか医師へ相談してから処方してもらいましょう。
生理痛が改善する可能性がある
マーベロンを含む低用量ピルは避妊目的のほかに、生理痛の改善が期待されています。
生理痛のメカニズムについては、子宮内膜から分泌されるプロスタグランジンという物質が子宮を収縮させることで起こります。
低用量ピルなどの経口避妊薬に含まれるホルモンは、子宮内膜に作用し、その厚さを調整する可能性があります。
これにより、プロスタグランジンの分泌に影響を与え、結果として生理痛が軽減される可能性があります。
ただし、個人差があり、効果には個人によって違いがあることに注意が必要です。
月経前症候群(PMS)が改善する可能性がある
月経困難症は、月経に伴って日常生活に支障をきたすような症状が現れる状態を指します。
主な症状には下腹部痛(いわゆる生理痛)があり、その他にも腰痛、吐き気、頭痛などが含まれるます。
一方で、PMS(月経前症候群)は月経前の3~10日間に現れる症状群で、乳房の張りや痛み、頭痛、情緒不安定などの精神症状を含む多様な症状が特徴です。
月経困難症の背景には排卵に関連する要因が、PMSについては黄体ホルモンの分泌変動が関与していると考えられています。
低用量ピルを服用することで、排卵が抑制されたり、分泌されるホルモン量の急な変化がなくなることで月経困難症やPMS(月経前症候群)の改善になる可能性があります。
ただし、個々の症例に応じて適切な対処法は異なりますので、症状でお悩みの方は医療機関での相談をおすすめします。
ニキビの改善が期待される
ニキビなどの肌トラブルの原因のひとつにホルモン分泌量の変化が挙げられます。
急激なホルモン分泌量の変化を抑えることのできる低用量ピルを服用することで、ホルモン分泌量が安定します。
そのため、ニキビなどの肌トラブルにも低用量ピルは有効である可能性があります。
マーベロンの正しい服用方法とは?
マーベロンは医師の処方のもと、説明文書の指示通りに正しく服用することで高い効果を期待できます。
臨床試験では、正しい服用した際の避妊失敗率は0.3%という結果が出ています。
ただ、実際の使用における1年間の避妊失敗率は9%とされています。
この数値の差には、飲み忘れや服用時間のずれなどが挙げられます。
正しい服用方法で内服することでマーベロンの効果を最大限に使用しましょう。
マーベロン21の服用方法
マーベロン21の正しい服用方法は次のとおりです。
1日1錠を毎日一定の時刻に計21日間連続経口投与し、その後7日間休薬する。同様の方法で、避妊する期間繰り返し投与する。
マーベロン28の服用方法
マーベロン28の正しい服用方法は次のとおりです。
1日1錠を毎日一定の時刻に白色錠を21日間連続経口投与し、続けて緑色錠を7日間、合計28日間連続投与する。次周期以降は、消退出血の有無にかかわらず、引き続き白色錠より投与を開始し、28日間連続投与する。したがって、1周期目の投与開始より休薬期間は一切とらない。通常、緑色錠服用中に月経(消退出血)が発来する。
マーベロンの服用方法に関する注意点
マーベロンの服用にはいくつか注意点があります。
これらの注意点をしっかりと守って服用することで最大限避妊効果を得られます。
- 毎日一定の時間に服用する
- 低用量ピルを初めて服用する場合は月経第1日目から服用を始める
- 飲み忘れがないようにする
低用量ピルを処方される際に医師から説明があるので、しっかりと聞いてください。
他の経口避妊剤からマーベロンに切り替える場合
他の経口避妊剤から切り替える場合にも正しい服用の仕方があります。
21錠タイプから切り替える場合と28錠タイプから切り替える場合で服用の仕方が異なるので注意してください。
切り替え方 | 飲み始めのタイミング |
21錠タイプから切り替える場合 | 1. 前に服用していた薬剤を全て服用する 2. その後7日間の休養期間を設ける 3. マーベロンの服用を開始する |
28錠タイプから切り替える場合 | 1. 前に服用していた薬剤を全て服用する 2. その後マーベロンの服用を開始する |
マーベロンの服用開始が遅れた場合、妊娠の可能性があります。
マーベロンを飲み忘れた場合の対応
マーベロンを服用中に飲み忘れた場合の対応については、説明文書に記載されています。
飲み忘れに24時間以内に気付いた場合
- 気付いた時点で飲み忘れた分の1錠を服用してください
- その日の定期の服用時間が近い場合は、その時間にも予定通り服用します
- 結果として1日2錠服用することになります
24時間以上経過している場合(2回分以上の服用を逃した場合)
- その時点で服用を中止し、次回月経開始を待ちます
- 次回の月経系しから新しいシートの服用を再開してください
- 次回月経までは、他の避妊方法を使用してください
なお、マーベロンの具体的な服用方法については、処方された医療機関の医師に確認してください。
マーベロンの飲み忘れがないことが本来は望ましいです。
マーベロンの副作用は?
マーベロンを服用する際には副作用があらわれる可能性があります。
服用にあたって、副作用について十分に理解しておくのが重要です。
ここではマーベロンの説明文書の内容をもとに、副作用について解説していきます。
説明文書では「重要な副作用」と「その他の副作用」の2つに分けて記載されています。
重要な副作用
マーベロンを服用中に気になる症状や体調の変化が認められた場合は、速やかに処方された医療機関または産婦人科の医師に相談してください。
血栓症(四肢、肺、心、脳、網膜等)(頻度不明)
- 下肢の急激な疼痛・腫脹
- 突然の息切れ
- 胸痛
- 激しい頭痛
- 四肢の脱力・麻痺
- 構語障害
- 急性視力障害
上記の症状があらわれた場合には、直ちに服用を中止し、医療機関への受診をしてください。
その他の副作用
下記の副作用があらわれる可能性があるので、症状が見られた場合には医療機関への受診をおすすめします。
5%以上 | 0.1〜5%未満 | 頻度不明 | |
過敏症 | – | 発疹 | – |
眼 | – | 視力障害 | 網膜血流障害による視力障害 |
肝臓 | – | 肝機能異常、AST上昇、ALT上昇 | 黄疸 |
代謝 | – | ナトリウムや体液の貯留による浮腫、体重増加 | – |
生殖系 | – | 不正性器出血(破綻出血、点状出血)、帯下、月経過多、月経痛、性交痛、リビドー減退 | – |
乳房 | 乳房痛 | 乳房緊満(感) | 乳汁漏出 |
循環器 | – | 期外収縮、血圧上昇、動悸 | – |
消化器 | 悪心 | 嘔吐、下痢、腹痛、便秘、食欲減退、胸やけ、腹部膨満感 | – |
呼吸器 | – | 咽頭痛、咳嗽 | – |
精神神経系 | 頭痛 | めまい、眠気 | 抑うつ、いらいら感、片頭痛 |
皮膚 | – | ざ瘡、湿疹、そう痒感、色素沈着、紅斑 | 脱毛、血管性浮腫 |
筋骨格 | – | 腰痛、下肢痛、肩こり、手指のこわばり | – |
その他 | – | 倦怠感、口渇、顔面浮腫、胸痛、白血球減少、アルドステロン上昇 | – |
マーベロンの副作用について心配な点がある場合は、医療機関の医師へ相談してみてください。
マーベロンの値段は?
マーベロンの処方は避妊目的の場合、保険適用外になります。
しかし、月経困難症や月経前症候群(PMS)の治療目的で使用される場合には、保険診療となります。
マーベロン1シート(1ヶ月分)の相場:2,000〜3,000円(保険適用外)
産婦人科などの医療機関で処方してもらう場合と、オンライン診療で処方してもらう場合では値段が少し変わってきます。
また、別途で診療代や再診療、送料などがかかってきます。
オンライン診療は自宅にいながら診療でき、お薬は自宅へ最短翌日に配送されます。
マーベロンに関するよくある質問
ここではマーベロンの使用を検討している方からよく寄せられる質問について紹介していきます。
マーベロンとファボワールはどっちがおすすめ?
ファボワールはマーベロンのジェネリック薬です。
マーベロンとファボワールの成分はほとんど同じですが、ファボワールの方が安いです。
マーベロンは保険適用される?
月経困難症や月経前症候群(PMS)、子宮内膜症と診断された上でその治療を目的として処方される場合は保険適用となりますが、避妊目的として使用する場合は保険適用外となります。
マーベロンの服用の際に気を付けることは?
1日1錠を順番通りに決まった時間に服用することを気をつけてください。
また、ピルにも例外なく副作用のリスクはあります。
マーベロンをはじめとする低用量ピルの代表的な副作用としては血栓症があります。
突然の足の痛み・腫れ、手足の脱力・まひ、突然の息切れ、押しつぶされるような胸の痛み、激しい頭痛、舌のもつれ・しゃべりにくい、突然の視力障害(見えにくいところがある、視野が狭くなる)などの症状が現れた場合は使用をやめて、すぐに医師の診察を受けてください。
マーベロンとトリキュラーはどちらがいいですか?
マーベロンとトリキュラーの選択は個々の患者さんの状況によって異なります。
マーベロンとトリキュラーは両方とも低用量ピルで、適切に使用すれば効果的な避妊法となります。
ただし、副作用や体質との相性は人それぞれです。
最適な選択をするためには、年齢、体重、既往歴、喫煙の有無などを考慮し、医師と相談しながら決定していきます。
どちらの低用量ピルが合っているのかは医師との相談で決定してください。
当記事の医師監修
神戸 優子 医師
経歴
久留米大学医学部 卒業
久留米大学病院 初期臨床研修医として入職
久留米大学病院 初期臨床研修修了
久留米大学形成外科・顎顔面外科学講座 助教
東京美容外科 熊本院院長
資格
日本形成外科学会 認定専門医
所属学会